祝・春分の日!今年はなりたい自分になる!!
一年がスタートしましたよ!
2月3日の節分の日を終え、春分の日を迎えましたね!
みなさま、豆まきはご自宅でもされましたか?
我が家の近くでは 『鬼は~そと~!福は~うち~!』 の声は全く聞こえず
うちの人しか大声出してないのかな?という感じがしましたよ…
もう2日前のことなのですが
節分の日を大晦日と考え、
春分の日を元旦と考える。
春分の日は、ちょうど季節の始まりの日なんですね!
というわけで、昨日の産後ヨガクラスの後に
【今年は、なりたい自分になる!】講座 というものを開催しました
子育て中の1年だって、過ぎてしまえばアッという間。
何も始めなければ、去年と今年は何も変わらない1年になってしまいます。
子ども中心・家族中心になりがちな時期だからこそ
『ママ自身の本当に望んでいること』に
向き合ってもらう時間をつくってみることにしたのです~
では、今年の目標を書いてみましょう~!
何でもいいですよ。ダイエットでも、欲しいものでも、
行ってみたい場所に行く、でも、本当に何でもいいんです!
とお伝えしましたところ…。
みなさん、まったく手が動かない…
『 考えたことなかった 』
という回答を頂きました。
…そうか、やはりそうなのか!
独身時代や、結婚しても子どもがいなかった頃はきっと年初に
『こんな1年にしたい!』 という希望や期待をしながら
新しい1年を迎えたことでしょう。
でも、子どもが産まれると…
ママのことは、自分自身のことは、一番後回し。
悪いことではないけれど、当然のことなのかもしれないけれど。
それって、ちょっと悲しい。
子育てしながらだって、ママの幸せやHAPPYを感じてもらいたい!
『こうなりたい』
『こうしたい』
という気持ちは忘れずにいて欲しい。
毎日、忙しくしている中でも、ほんのちょっと立ち止まって
『自分はどうしていると幸せなのか?』を
考える時間があるといいな… と思います。
自分自身と向き合う時間。
カラダのことだけでなく、ココロのことにも目を向けてほしい。
とうとう書き出した内容は、ほとんどみなさん
『やせる』『体型を戻す』
というものでした~
『どうしても甘いものを食べてしまう』
『ながら食いがやめられない』 などなど…
やはり、今の課題はソコなんですねっ
というわけで…
来月、3月6日(月)の産後ヨガクラスのあとは
【食事とカラダ 陰陽のバランス】
についての講座を開催いたします!
食べるものが、カラダにどう影響するのか?を
陰陽の視点からお話させていただきますね!
【食事とカラダ 陰陽のバランス】 講座
3月6日(月) 10:40~11:40
八王子市中野市民センター 地図
(甲の原体育館 お隣の施設です)
※産後ヨガクラスにご参加の方は無料です!
◎講座のみご参加の方は300円◎
ヨガ初心者OK! カラダが固くてもOK!
深い呼吸でココロを穏やかに、リラックスしてカラダをラクにしましょう♡

立川、所沢、高尾、西八王子からもご参加頂いてます
産後ヨガと普通のヨガクラスの違いや養成講座の雰囲気を学ぶことができます。
