祝・卒業!ママヨガ講師養成講座 in 千葉県船橋市118期
2016年10月26日(水)
無事、JMYA日本ママヨガ協会認定講師養成講座118期(千葉県船橋市)
最終日:4日目を迎えることができました

嬉しいことに、市川からヨガ仲間の佐希子さんがお子さん連れでレッスンに参加してくださいました♡
お忙しい中、わざわざ足を運んでくれて、ありがとうございます~♪
そして、以前
1DAYプレ養成講座でご一緒させていただいた芳栄さんもご参加。
初対面にもかかわらず、
『はじめましてでしたっけ??』
という不思議な会話が交わされるほど、お友達感覚がばっちり合う皆さんが集合しました。
面白い感覚でしたよ。
最終日の内容はこのような流れで開催しました。
まず始めは、実技テスト。
3日間で学んだことをすべて詰め込んだ【産後ヨガデモレッスン】を行います。
今回は2人で、いろんなパートを順繰りでインストラクションをしました。
まずは、挨拶・呼吸・ウオーミングアップ・リフレッシュシークエンスを悦子さんが担当。
美アップシークエンス・ベビーマッサージ・親子のふれあいは愛さん。
ベビーとヨガ・骨盤底筋EXを悦子さん。
腹直筋EX・クールダウン・最後の挨拶を愛さん。
通常のヨガ指導とは違い、ここはベビーちゃんがいるクラス。なぜ、レッスン開始の呼吸はこの姿勢になるのか?
ベビーちゃんの位置はどこが良いのか?
ベビーちゃんや、ママへの声掛けは?
など、実際のレッスン中に起こる事柄を改めて確認できたな、と思います。
どこに気をつかうべきなのか?
どう声かけをしたらいいのか?
改めて発見があったかと思います

実際のレッスンは、頭で考えるより、いろんなハプニングがたくさん起こります。
やはり、実践を重ねてたくさんの経験を自分の指導力へ変えて頂きたいですね!
デモレッスンのあとは、お互いのインストラクションをフィードバック。
【もっと良くなるところ】【ここが良かった】をお互いにシェアし合いました。
自分の強み・良さを改めて発見しちゃいましたよ!
フィードバックは気恥ずかしいものですが、なかなかこんな機会はないので
前向きな気持ちで受け止めていただけると良いですね♪
自分を客観的に見ることはとても難しいこと。
【自分の強み】【自分の良さ】を外から見てもらう。
貴重な体験です

筆記テストは、改めて確認すべき個所が明確になりました。
このテストを終えた後に改めて読むテキストは違った気づきを与えてくれるでしょう。
最後の講義。
「集客の方法」をメインに「どんな集客方法が良いのか」をお話ししました。
名刺づくりは?
チラシづくりは?
SNSからの発信方法は?
自分の見せ方は????
などなど、ヨガ指導以外にも知っておくべきポイントを山ほどお伝えしました

できることを、すこしづつ。
「こんなことできない!」と拒否はせず、できることから取り組んで頂ければと思います。
千里の道も、一歩から… ですね

まずは、レッスン開催に向けて動きだすこと!
ママヨガの養成講座は修了しましたが、これからが本当の第一歩です!!
≪講師より≫
いよいよ最終日。
まずは卒業テストのデモレッスン。
とっても緊張したと思います。
インストラクションとは不思議なもので、その方の性格が出るというか
人間性が現れるんですよね。
「人って、それぞれ違うけど、それぞれ魅力的!」と感じました。
今回は2人もデモレッスンにご参加くださいました。
佐希子さん、芳栄さん、本当に感謝です~

卒業、おめでとうございます 

千葉県船橋市 サットン愛さん
千葉県千葉市 佐々木悦子
周りのママやベビーちゃんたちを笑顔に、元気にしてあげられるよう
みなさんの、これからの活躍を期待しています~

P・S・
実は…
前回、3日目にランチを皆さんと楽しんだのですが、
今回は芳栄さんもご参加くださいましたので、
またまたランチをいただいてまいりました~ 
プチ贅沢なランチで、みんなビックリ! ステキなお店でしたよ
『シラスのパスタ』しかり、大盛りパスタがサーブされ驚き。
1000円で、カルパッチョの前菜・メイン・デザート・ドリンクまで。
大満足のランチとなりました。

■JMYA日本ママヨガ協会認定インストラクター養成講座■
(社)日本ママヨガ協会認定資格が取得できる!
親子で一緒に楽しめるヨガクラスを展開できるようになります。

2016年11月 東京都国分寺市 11/24、12/1・8・15 (木)
参加者受付中!
●詳しくはこちらから● ●お問合せフォーム●
■ヨガサークルメンバー参加者募集中!■
八王子で、ヨガレッスンを開催しています。
ヨガ初心者OK! カラダが固くてもOK!
深い呼吸でココロを穏やかに、リラックスしてカラダをラクにしましょう♡
◆◇わたしだけオリジナルクラス◇◆
月曜日 10:50~11:50 八王子市甲の原体育館
【自分の好きなようにカスタマイズできる】
パーソナルレッスンクラスです!
◆◇産後ヨガ・親子で一緒に楽しむヨガクラス◇◆
月曜日 9:30~10:30 八王子市甲の原体育館
火曜日 10:00~10:55 おもちゃカフェ:ダットッチ
※相互利用可能
お問合せ&ご参加はお気軽にどうぞ!
●詳しくはこちらから● ●お問合せフォーム●※福生、昭島、五日市、日の出、日野、相模原、あきる野
立川、所沢、高尾、西八王子からもご参加頂いてます
■クリスマスコラボイベント!産後ヨガ×ベビーパーク■
ワンコインで体験!ママとベビーのヨガ
幼児教室【ベビーパーク】さんとコラボレッスン、ご好評につき第2弾!
ママとベビーちゃんが一緒にヨガレッスン&ふれあい遊びなど体験できます。
●12/21(水) 10:30~12:00くらい
●東京都八王子市みなみ野1-2-1 アクロスモール2Fベビーパーク内
JR横浜線・八王子みなみ野駅からすぐ
橋本・相模原のママもぜひご参加くださいね♪
●詳細はこちら●
●お申込み・お問合せフォーム●
【自分もまわりも整えて最高の人生に】
自分・環境・時間を整えて
運氣をUPさせましょう!
【じぶん調整ヨガ】
【じぶん調整風水】
持って産まれた宿命を分析して
それぞれに合った調整方法をご提供しています。
自分自身も、自分の宿命も
一人ひとり違うのです。
まずは【自分を知る】ことからスタートさせましょう!
お問い合わせはこちら
記事一覧
-
JMYA産後ヨガ講師養成講座:開催内容 インストラクター, ママヨガ協会, 千葉, 産後ヨガ, 育成, 認定講師, 養成講座